栄養検査キット「ビタノート」を購入!サプリメントの選び方が変わる画期的な商品

栄養検査キット「ビタノート」

こんにちは!タノスケログ管理人のタノスケです。

今は病院に行かなくてもいろんな検査がネット経由でできますが、この「ビタノート」はこれまでとは毛色が違う商品です。

なんと、今自分に不足している栄養素が何なのかわかる、というもの。自分の知る限り、こういう検査キットは今までなかったと思います。

実際に購入して検査してみたので、その内容について書いていきますね。

栄養検査キット「ビタノート」のメリット

その前に、どうしてこのビタノートの着眼点がいいなと思ったのかについて書きます。

まず、ビタノートが優れている点はサプリメントとの相性です。

今は日本も十分にサプリメント大国ですよね。ドラッグストアに行けば、ありとあらゆるサプリが棚に並んでいます。

でもサプリって、割と何となく選んでしまいがちじゃないですか?


・最近食生活が荒れてるからマルチビタミン・・・
・歳のせいか疲れやすいからDHAサプリ・・・
・肌荒れが酷いからビタミンCサプリ・・・

くらいの理由で買ってしまったり。

これって、サプリの効果だけを見ていて身体の現状把握が足りていないんですよね。具体的にいえば栄養状態がどうなっているかということ。

ビタノートは、それを知る手がかりになります。

自分に足りない栄養素がもしあれば、それがどんな成分かがわかれば、サプリ選びを間違えることはないですよね。

だからビタノートの考え方はすごい、と思ったのです。

長年のアレルギー体質は栄養不足も一因?

知識がない頃は、アレルギーは体質のせいだと思っていましたが、確実に間違いです。

たとえば一例ですが、代表的なミネラルのカルシウムが不足するとアレルギーは悪化します。なぜなら、カルシウムが足りないとアレルギーと深く関係する免疫に悪影響を及ぼすからです。

また、皮膚や粘膜を強くするビタミンAやビタミンDも大切。これらが不足して肌荒れを起こすと、そこからアレルゲンが体内に侵入してアレルギーの悪化を招きます。

こんな感じで、アレルギーの改善と栄養は切っても切れない関係です。

じゃあまんべんなく栄養を取ればいいのでは、と思いがちですが、特定の栄養素による食物アレルギーなどもあるので、なかなか難しい所です。。。

栄養検査キット「ビタノート」のレビュー

ビタノートのパッケージ
では、ビタノートのレビューをしていきます。B5サイズくらいの紙パックに梱包されてゆうパックで届きました。

発送元はビタノートを販売している株式会社ユカシカドの出荷センター(兵庫県明石市野々上2-3-1-102)からになります。

ビタノートがという訳ではないですが、Amazonなどの通販では物によっては偽物が届いたなんてレビューもあるので、公式サイトから購入できるビタノートは安心度が高いです。

こうした検査キットは自分の検体や個人情報をやりとりするので、ただ安いからと公式以外の通販サイトなどで購入するのはおすすめできません。

ビタノートの内容物

開封すると、ビタノートの検査キットなどが入った箱と納品書が入っていました。

ビタノートの検査キットが入った箱

これがビタノートのパッケージ。片手で持てるくらいコンパクトで軽いです。箱の上部はシールが貼られており、すぐに中身が露出しないようになっています。

ビタノートの検査キットが入った箱

裏面には12桁の数字が書かれた検査IDが。

検査キットの中身

内容物です。検体である尿を採取して入れるための検査キット、採取後の容器を入れる黒い袋、郵送用の封筒、取扱説明書になります。

ビタノートの検査の流れ(尿を採取して送る)

ビタノートの検査キット内容

ではビタノートの検査の流れを説明していきます。といっても、特に難しいことはありません。以下の6つの順番で進めます。

①採尿用コップを組み立てる
②コップに採尿する
③検査用容器に安定剤を入れる
④検査用容器に尿を入れる
⑤黒ビニール袋に入れる
⑥封筒に入れて郵送する
ビタノートの採尿用コップ

まずは採尿用のカップを組み立てます。クシャッと折り畳まれた状態で入っているので広げてコップの形にします。

カップは樹脂でできているので、当然ですがトイレには流さずゴミ箱に捨てましょう。

ビタノートの検査用容器

これは検査用の尿を入れる容器です。採尿用コップに尿を1/4ほど入れ、この容器に移していきます。

尿は朝起きて最初のものを入れる必要があります。さらに出始めと終わりのものは入れず、その中間の尿を採尿します。

ビタノートの検査用容器に安定剤を入れる

安定剤が入った小さな容器の蓋をあけ、採尿用の容器に入れます。その後で、コップに採取した中間尿を注ぎます。

尿の入った検査用容器を黒ビニール袋に入れる

あとはキャップを閉めて軽く振り、付属の黒いビニール袋の中に入れます。

ビタノートの検体と返信用封筒

同封されている返信用封筒にビニールごと入れ、ポストに投函すれば完了。

採尿した日に郵送するのが前提として、ポストに投函するなら午前中、郵便局の窓口から送るなら当日中に送るように書かれています。

検査の結果は検体が到着してから1~3週間程かかります。割と待たされる感じですね。

検査結果を見るには、ビタノートの会員専用ページで検査IDを登録する必要があります。検体を郵送したら忘れずに登録しておきましょう。

ビタノートの商品情報や販売会社について

ここからはビタノートの商品情報や、製造販売している株式会社ユカシカドについてまとめていきます。

まず、ビタノートは3種類あります。何がちがうかというと、検査できる栄養の項目数です。多い順から15種類、10種類、7種類になります。

ビタノート

ビタノートのパッケージ

各種ビタミンやミネラルなど、もっとも幅広い栄養について検査できるキット。

仕事や私生活でのストレス、体力の低下、加齢による疲労、乱れた食生活などの心当たりのある方に最適な商品になっています。私もこのセットを購入しました。

ビタノートアスリート

ビタノートアスリートのパッケージ

こちらはタンパク質やビタミンB群など、日常的に身体を追い込んでいるアスリートのための検査キットです。

といっても、通常のビタノートより検査項目が減っており、その分値段も安くなっています。といってもさほど料金は変わらないので、どうせなら全項目検査できたほうがいいのではと思います。

ビタノートママ

ビタノートママのパッケージ

こちらは妊娠中に必要な葉酸をはじめ、よりたくさん摂取したほうがいい栄養素を中心に検査できるキット。

検査結果も1週間で出ますし値段ももっとも安くなっています。

ビタノート ビタノートアスリート ビタノートママ
検査項目 15項目 10項目 7項目
検査期間 約3週間 約1週間 約1週間
価格 7,500円(税抜) 6,800円(税抜) 6,300円(税抜)

定期的な検査で割安に

ビタノートは定期的な検査で割安になるコースがあります。

確かに、1回だけ検査してもその時の状態がわかるだけで、そこからどれくらい改善したかはまた検査しないとわからないですよね。

期間は毎月ごとだと40%割引の4,500円、3ヶ月ごとだと20%割引の6,000円です。

たとえ割引があっても結構高いですよね。現在、栄養検査ができるのはこのビタノートしかないですが、今後他社から割安な商品がでてくるかもしれません。

ビタノートを販売する株式会社ユカシカドとは

株式会社ユカシカドの公式サイト

ビタノートを製造販売をしているのは、2013年に設立されたベンチャー企業の株式会社ユカシカドです。

社長の美濃部慎也氏はまだ37歳と若く、自身がアメリカンフットボールの選手をしていた時に、アスリートにとっての栄養の大切さを痛感したことが起業のきっかけだそう。

このビタノートに関係する事業は各方面の期待も高く、2018年にはファストトラックイニシアティブと農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)、SMBCベンチャーキャピタルの3社から約2億円を調達。

身体の栄養状態を知るという画期的なシステムが浸透すれば、一歩進んだ健康管理が実現できそうです。

情報元のサイト

株式会社ユカシカド

ビタノートの検査結果が出ました

検査から約一ヶ月後に、結果が出たとのメールが届きました!

自分の検査IDを入力してログインすると、検査結果を見ることができます。そこでさっそくチェックしてみると・・・

ビタノートの栄養検査の結果

ビタミンB1、B2の結果がめちゃくちゃ悪い・・・

総合的にも100点中69点、A~EのうちD判定と散々な結果でした。

ビタノートの栄養検査の結果

酸化ストレスの結果は良好でした。

ですが最後のコメントでは

「あなたの栄養バランスは崩れています。栄養素ごとの過不足をチェックし、食事やサプリメントでの改善に取り組みましょう。」

という感じで、私の身体は栄養バランス的にボロボロのようです。

でもこれ、確かに思い当たるフシがあるんですね。特に結果の悪かったビタミンB1、B2は不足すると身体が疲れやすくなったり、肌荒れを起こしたりします。

この症状、どっちも自分にあてはまります。特に最近肌の調子が悪く、花粉のせいだと思ってたんですが、ビタミン不足も原因かもしれないですね。

今回ビタノートの検査を初めてやりましたが、こうやって足りない栄養を具体的に教えてくれるのはかなりいいかも。私ならビタミンB群のサプリや薬を摂ればいいわけなので。

より的確な対策を打つのにビタノートは役立ちそうです。

ビタノートの詳細はこちら

スポンサーリンク