【5本指ソックス】C3fit ランニング 5フィンガーアーチサポートショートソックスで走ってみた感想

C3fit ランニング 5フィンガーアーチサポートショートソックス

こんにちは、タノスケログ管理人のタノスケです。

最近ランニングを始めてるんですが、面白そうなアイテムを購入したのでレビューしたいと思います。

それはこの5本指ソックス。

まるで手袋のように、足の指を単独で履かせることのできるランニング用の靴下です。

普通の靴下と比べて、五本指ソックスランニングしたら本当にパフォーマンスが上がったのか検証しました。

(シースリーフィット)C3fit ランニング 5フィンガーアーチサポートショートソックス 3F93357 [ユニセックス] K ブラック M
C3fit(シースリーフィット)

C3fit ランニング 5フィンガーアーチサポートショートソックスを履く

5フィンガーアーチサポートショートソックスのパッケージ

私が購入した五本指ソックスは「5フィンガーアーチサポートショートソックス」です。

「五本の指で、地面をとらえる」というキャッチコピーの通り、普通の靴下より指一本一本でしっかり地面を支え、捉えられるのが大きな特徴です。

私の足のサイズは26cmなのでMサイズを選びました。

5フィンガーアーチサポートショートソックスのパッケージ裏面

パッケージの裏面に製品の特徴が記載されています。基本的には日常使用というより運動する時に履く靴下です。

製品の特徴

アーチサポート構造

土踏まずのアーチ部分をしっかりサポートするためにゴム素材が埋め込まれています。

五本指構造

指の形にフィットする立体的な構造で、地面をしっかりとらえて踏ん張ることができます。爪が当たるつま先部分は耐久性の高い別の糸が使われています。

エアフローメッシュ

足の甲部分は通気性の高いメッシュ素材が使われているので靴の中で蒸れるのを防ぎます。

5フィンガーアーチサポートショートソックスのパッケージ裏面

5フィンガーアーチサポートソックスは履くことで足の下側から圧力がかかるようになっています。適度な圧力は下半身の動きをよりスムーズにします。

5フィンガーアーチサポートショートソックスのパッケージ裏面

大手メーカーのゴールドウィン製。サイズは S(22cmから24cm)、m( 24cmから26cm) L( 26cmから28cm)があります。

素材はそれぞれの比率はわかりませんが、ポリエステル、綿、アクリル、ポリウレタンが使われています。

5フィンガーアーチサポートショートソックス

足の甲を上にして並べてみました。こうすると五本指構造がよくわかります。なんとなく手袋にも見えますね。

指の部分、つま先、足の甲、足首と、それぞれ別の素材が使われているのがよくわかります。

5フィンガーアーチサポートショートソックス

ひっくり返して足の裏側から。土踏まずのアーチ部分に縦に走る何本ものゴムがよくわかります。

5フィンガーアーチサポートショートソックスの指の部分

指の部分。こうして見ると親指が最も長いタイプの形ですが、かなり伸縮性のある素材なので色々な足の形の人に合うと思います。

実際私も人差し指が最も長いタイプの足なんですが、はいてみるときつかったり長さが余ったりすることもなくぴったりとフィットしました。

5フィンガーアーチサポートショートソックスのメッシュ生地部分

メッシュ部分を拡大。

5フィンガーアーチサポートショートソックスの土踏まずの部分

土踏まずの部分を横から。一つの靴下でこれだけ多くのな素材が使われているのってすごいですね。

5フィンガーアーチサポートショートソックスを実際に履いてみたところ

実際に履いてみました。 Mサイズの上限に近い26cmなので、なかなかぴったりとした履き心地で若干の締め付け感もあります。

メッシュ部分はうっすらと下が透けているのが分かると思います。履いた時点で肌に空気が当たるのがわかり、確かに通気性はよさそうです。

5フィンガーアーチサポートショートソックスを実際に履いてみたところ

アーチ部分。私は土踏まずがやや高め(ハイアーチ)で、走る時はアーチサポートのインソールが欠かせません。

たまに土踏まずにピキッとした痛みを感じることがあるので、このサポートソックスでいくらか改善すればいいのですが。。。

5フィンガーアーチサポートショートソックスを実際に履いてみたところ

メッシュ部分。地肌が透けているのがわかると思います。

皮膚に触れる感触としてはポリエステル特有の固めでざらっとした感じです。生地そのものはあまり厚みがなく、いつも履いてるユニクロのスポーツソックスの方が肉厚です。

(シースリーフィット)C3fit ランニング 5フィンガーアーチサポートショートソックス 3F93357 [ユニセックス] K ブラック M
C3fit(シースリーフィット)

実際に5本指ソックスでランニングした感想は

さっそく5本指ソックスを履き、インソール「ザムスト フットクラフト スタンダード」を入れたランニングシューズ「アシックス ゲルカヤノ24」で近所のコースを走ってきました。

ゲルカヤノは適度なクッションがあるし、足裏の樹脂プレートのおかげでぐらつきにくく、本当に走りやすくて気に入っているシューズです↓

ポケモンGOの画面

【購入レビュー】ポケモンGOで歩く時のシューズを決めた!アシックスのゲルカヤノ24で足の疲れ・痛みは改善したのか

コースといっても自分で勝手に設定してるだけですが・・・。近くの川沿いにサイクリングロードが15kmくらいあり、車やバイクがいないのでかなり走りやすいんです(もちろん15kmもまだ走れませんが)。

地面もアスファルトほどざらざらしておらず、若干ソフトなので膝にやさしくて気に入ってます。結構な田舎ですが夜10時くらいでもランニングしてる人とすれ違ったりします。

で、5本指ソックスの感想ですが、一本一本の指の動きが良くなって踏み込みがよくなり、バランス感覚がよくなってフォームが安定し、かつランニング後の疲労が軽減されるようなことは特にありませんでした。

しいていえば、蒸れにくいのは間違いないです。水虫とかになりやすい指の間もベタベタしにくいので、足のニオイが気になる方にもいいと思います。

生地が薄いのでショック吸収性に疑問

まだまだランニング初心者で体重も軽いわけではないので、ひざを痛めないように気をつけています。

ところがこの5フィンガーアーチサポートショートソックス、生地そのものが薄いので、ショックの吸収性が良くないです。

いつもは7kmくらい走ると土踏まずに痛みが走ることがあるんですが、その痛みを5kmくらいから感じ始めました。100%断定はできないですが、生地の薄さが原因かと思ってしまいます。

これならいつも履いてるユニクロのスポーツソックスのほうがいいです。

ということで、私は5本指ソックスのメリットは特に感じませんでした。

もちろんランニング経験や体重、走り方、シューズでも変わってくると思うので、あくまで個人的な感想として参考にしていただければ幸いです。

「5本指ソックスはランニングに有利」は疑問だった

調べてみると、5本指ソックスが一般的に流通しているのは日本だけのようです。

登場したのは1999年、TV番組「おもいッきりテレビ」で放送されて話題になり、保温性がよくなって冷え性改善や踏ん張りが聞いて運動パフォーマンス向上などが謳われていました。

この中で、保温機能が向上して冷え性が改善するというのは、確かに研究データがあるそうですが、運動能力については具体的なエビデンスがありません。

このあたりは、以下のRUNARTという足の治療院のサイトに詳しい内容があるので、興味がある方はご覧ください。

ランニングの専門家の方が立ち上げたブランドのようですが、ここでも5本指ソックスによって運動のパフォーマンスが上がることはない、と書かれています。

姿勢維持には若干の効果があるかもくらいの論調ですが、このあたり、私も実際に走ってみた感想としては近いものを感じます。

走ってて「これは凄い・・・!」といった感動は特にありませんでした。

記事のまとめ

ランニングのパフォーマンスがよくなると噂の5本指ソックスを購入。

足へのフィット感もよく、期待して実際に走ってみましたが、生地が薄くて衝撃吸収性が悪いなど特にいい効果を感じませんでした。

土踏まずをささえるサポートゴムも、いつものユニクロのスポーツソックスのほうが締め付けが強く痛みもおきにくかったです。

唯一思ったメリットは指が蒸れないこと。水虫持ちの方、足のニオイが気になる方などは助かる靴下だと思います。

(シースリーフィット)C3fit ランニング 5フィンガーアーチサポートショートソックス 3F93357 [ユニセックス] K ブラック M
C3fit(シースリーフィット)

スポンサーリンク