こんにちは!タノスケログ管理人のタノスケです。
私、セブンイレブンが大好きなんですが、普段乗っているバイクの自賠責をセブンイレブンで更新してきたので、その手順をまとめたいと思います。
これが、めちゃくちゃ簡単でした。
自賠責の手続きは店内に設置されているマルチコピー機で行います(どうでもいいですがセブンのこの機械は正式名が「マルチコピー」らしいです。ロッピーとかファミポートみたいなネーミングはなし)。
自賠責は長いほど割引になるので、とりあえず4年(19,200円)にしました。
セブンイレブンで自賠責を更新する手順
セブンイレブンで自賠責を更新する流れは以下のようになります。コピー機に誰も並んでなかったのもあり、時間にして5分もかかりませんでした。
2.レジで料金を支払う
3.証明証を受け取る
1.まずはマルチコピーの最初の画面の右下にある「保険(車・バイク・自転車・レジャー)」を押します。タッチパネルになっているので軽く押すと反応します。
もし操作に自信がなければ店員さんにいえば手伝ってくれます。
2.今回はバイクの自賠責保険を更新するので右下のボタンをタッチします。
画面にもあるように、セブンイレブンでは1日だけの自動車保険やレジャー保険、自転車保険も取り扱っています。
3.今回の申し込みがどの形かを選びます。私はセブンイレブンから届く自賠責保険の満期案内ハガキを持っているので、真ん中のボタンが該当します。
ほかにも、セブンではじめて自賠責を申し込む場合は左のボタン、セブンイレブンのホームページから事前予約した場合は右のボタンになります。
4.個人情報取り扱いの注意書きになります。特に問題がなければ「同意する」をタッチ。
5.自賠責申込みの手順を画面でおさらいしてくれます。確認して「OK」ボタンをタッチ。
6.更新ハガキに印刷されているIDとパスワードを入力していきます。まずはIDを打ち終わったら「OK」ボタンをタッチしてパスワードの入力へ。
7.パスワードも同じように入力していきます。印刷されている文字をそのまま打ち込むだけなので、特に迷うことはないと思います。終わったら「OK」を押して次へ進みましょう。
8.バイクの種別と保険期間の選択画面になります。自賠責保険は大きく原付とそれ以上の排気量のバイクで保険料が異なります。さらに期間によっても変わります。
当然ながら期間が長いほど料金は高いのですが、長期間になるほど割引率が高く、バイクで選べる最も長い5年(60ヶ月)では原付で16,990円、二輪で22,510円に。
どちらも1年料金を単純に5倍したものに比べると半額に近い価格です。
自賠責の契約期間と料金の一覧表(バイク)
原付(排気量125cc以下) | |
---|---|
1年 | 7,500円 |
2年 | 9,950円 |
3年 | 12,340円 |
4年 | 14,690円 |
5年 | 16,990円 |
二輪(排気量125cc超~250cc以下) | |
1年 | 8,650円 |
2年 | 12,220円 |
3年 | 15,720円 |
4年 | 19,140円 |
5年 | 22,510円 |
9.申込み内容の確認画面になります。この時点で名前や住所、車種や保険期間などはすべで自動的に入力されているので、問題がなければ右下の「OK」をタッチ。
10.少し待つと、隣のコピー機から払込票がプリントされます。
11.出力された払込票を30分以内にレジで手続きすれば、申し込み完了になります。
12.払込票はこんな感じです。あとはレジへ持っていくだけ。
13.レジで保険料を支払った後は、店員さんが払込票をマルチコピーへ持って行き、自賠責保険証明書を印刷してきてくれました。
あとは自賠責のステッカーと保険の説明書(自賠責保険のしおり)が入った証明書入れを受け取って終了です。
セブンイレブンの自賠責保険のメリット
お店でかんたんに申し込めるセブンイレブンの自賠責保険ですが、以下にメリットをまとめました。
24時間365日いつでも申し込める
眠らないコンビニで受け付けているだけに、24時間365日、入りたい時にいつでも自賠責を申し込めます(ただし毎週火曜日AM2:00~AM5:00はサービス停止時間です)。
自賠責は任意保険と違って強制加入ですし、もしうっかり更新を忘れて事故などを起こした場合、最悪の場合一生払いきれないお金が発生する可能性もあります。
例えば、明日からツーリングへ行くのに自賠責が切れてた・・・なんて場合でも、前日の夜中にセブンイレブンに行って申し込めば大丈夫です。
スマホやパソコンから事前に予約できる
セブンイレブンの自賠責保険は、事前に公式サイトから加入の予約登録ができます。
内容的にはマルチコピーでやった操作をスマホやパソコンで行うと考えればいいです。つまり、あくまで交付の予約をするだけで、最終的には店舗へ行って支払いやステッカー等を受け取る必要があります。
お店によってはマルチコピーが混雑している場合もあるので、いつでも都合のいい時に予約手続きができるのはメリットですね。
ただし申し込みの過程で「ナンバープレート」と「車台番号」を入力する必要があるので、事前に自分のバイクを見てメモしておきましょう。
電子マネーnanacoでも支払いできる
セブンイレブンの自賠責保険は、現金と電子マネーnanacoでの支払いができます。残念ながらクレジットカードは対応していません。
ただし、nanacoで保険料を払ってもnanacoポイントは加算されません。
nanacoはクレジットカードをチャージすることもでき、それなら支払いでクレカのポイントがつきますが、自賠責はクレカ支払いができないのでこれも適用されません。
自賠責の他にも、nanacoで払ってもポイント対象外なのは以下の商品やサービスです。
セブンネットショッピング以外のインターネットショッピング・公共料金の代理受領、切手、はがき、印紙、年賀状、クオカード、テレホンカード、ビール券・酒クーポン券、アイチューンズカード、プリペイド携帯カード、タバコ、映画券・前売り券、地域指定ゴミ袋、ゴミ処理券、スキーリフト券など
出典:nanaco公式ページ
注意!自賠責は強制加入なので入らないと罰則
バイクや自動車の保険は、大きく「自賠責」「任意保険」の2つに分けられます。
これらの最大の違いは強制加入かそうでないか、ということです。自賠責保険は強制加入で、任意保険は名前の通り強制ではありません(とはいっても特に車では7割の人が加入していますが)。
つまり、加入が義務付けられている自賠責保険は、未加入だと罰則の対象になります。
罰則内容は1年以下の懲役や50万円以下の罰金など非常に重く、証明証を所持してなかっただけでも30万円以下の罰金が課せられます。つい忘れてた、ということがないよう絶対に加入しておきましょう。
自賠責の契約期間と料金の一覧表(バイク)
原付(排気量125cc以下) | |
---|---|
1年 | 7,500円 |
2年 | 9,950円 |
3年 | 12,340円 |
4年 | 14,690円 |
5年 | 16,990円 |
二輪(排気量125cc超~250cc以下) | |
1年 | 8,650円 |
2年 | 12,220円 |
3年 | 15,720円 |
4年 | 19,140円 |
5年 | 22,510円 |
二輪(排気量250cc超) | |
1年 | 8,650円 |
2年 | 12,220円 |
3年 | 15,720円 |
4年 | 19,140円 |
5年 | 22,510円 |
自賠責の契約期間と料金の一覧表(車)
自家用乗用自動車(普通車) | |
---|---|
12ヶ月 | 15,520円 |
13ヶ月 | 16,380円 |
24ヶ月 | 25,830円 |
25ヶ月 | 26,680円 |
36ヶ月 | 35,950円 |
37ヶ月 | 36,780円 |
軽自動車 | |
12ヶ月 | 15,130円 |
13ヶ月 | 15,960円 |
24ヶ月 | 25,070円 |
25ヶ月 | 25,880円 |
36ヶ月 | 34,820円 |
37ヶ月 | 35,610円 |
これ以外にも貨物など商用車やトラック、バスなど大型の自動車では料金が異なります。
乗り物の種別や地域によってかなり細かく分かれているので、詳しくは国土交通省の資料でご確認ください(以下をクリックすると料金表のpdfファイルが開きます)。
この記事のまとめ
セブンイレブンでバイクの自賠責保険の手続きをしましたが、とても簡単で5分くらいで終わりました。
店舗に設置されているマルチコピーで案内に従って進めていくだけで、特に難しい操作はありません。最後に出力された払込票をレジに持っていき料金を払い、証明証を受け取れば完了。
自賠責は任意でなく強制加入、しかも未加入だと懲役や罰金など重い罰則があるので、うっかり更新忘れがないよう必ず加入しておきましょう。